カウンセラーブログblog
温度差
こんにちは。
De-i net 岐阜から大嶋です。
お見合いの時や交際の中に感じるのが この「温度差」です。
お互いが 言葉の駆け引きをしている様。
女性はいつもニコニコして相手をしてくれます。
それを見て 男性は「楽しんでくれている」と思ってしまいますが、
ここに大きな落とし穴が・・・・
デートの翌日に 「交際終了」が届く。
男性は唖然としています。
「昨日 あんなに楽しそうにしていたのに・・・。」
そんな言葉が返ってきます。
そうなんです。
温度差なんですね。
婚活をする女性は割りと冷静なんです。
成婚退会のお話しをするときも 女性は「いや・・・・、まだ・・・・。プロポーズは早くないですかぁ?」と言う。
男性は 「もういつでも大丈夫ですよ」と言う。
こんなに気持ちの差があるんです。
きっと相談所以外で知り合ったカップルだったら、上手にすり合わせて 二人で進んでいくんだろうなぁ・・・。
ここに相談所が入ることで、お互いの気持ちをすり合わせていく作業が始まる。
時々、本当に私たちが介入していいものだろうか。と疑問を生む。
これから先 二人で生きていくのなら、温度差は二人で乗り越えていく方がいいのではないのか・・・・。
それを言ったら きっと
「だったら相談所の意味ないやん」と言われてしまいそうですね。
温度差と価値観
温度差は価値観にと同じくらい大切なことなのかもしれませんね。
どのように縮めるのかは その相談所それぞれ。
そこが自分に合った相談所を選ぶことも重要だと思いませんか?
今日はDe-i net 岐阜から大嶋でした。
#結婚相談所
#温度差
#価値観
