8月になりました☆
お祭りの季節になってきましたね!
お祭りが大好きな藤原です(笑)
岩手の8月といえば盛岡さんさ踊り!!
皆さん聞いたことありますか?
「さんさ踊り」は、昔、人々を苦しめていた鬼が三ツ石の神様によって
退治され、降参の印に誓約の手形を石に残して去ったとき、喜んだ人々が
三ツ石のまわりで「さんさ、さんさと踊り囃した」のがさんさ踊りの
始まりと伝えられているそうです。
4日間にわたり、色々な団体が参加しその団体を見に来ます♪
色々な団体を見た後は、一般の方も自由に参加できる時間が
あるのでみんなで楽しめます☆
今年は、私も参加してきましたッ
いや~暑かった(笑)楽しかった!
娘も大喜び🥰
高校生の時に高校で参加した以来でしたが、やっぱり見るのと
やるとじゃ全然楽しさが違いますね☆
皆さん、もし岩手に来る機会がありましたら毎年8月1~4日
に開催してますのでぜひ見に来てくださいね😊
以上、De-ine岩手 藤原でした✨